お知らせスポーツひと・くらし最新記事

《FMカオン第7回放送》11月5日(水)21:00放送!【TABITO Japanのウェルネスライフ】日本遺産特集・伊勢原市日向薬師とスポーツウェルネス、そして青梅はナミオ珈琲の話題をお届けします!

FMカオンは、下記でご視聴いただけます♪

サイマルラジオ https://www.fmkaon.com/
リッスンラジオ https://listenradio.jp/

《第7回放送》11月5日(水)21:00放送!

今回の放送は、日本遺産特集・伊勢原市日向薬師とスポーツウェルネス、そして青梅はナミオ珈琲の話題をお届けします!

2026年参加予定のイベントや取り組み、『TABITO ウェルネスプログラム』参加者募集!

下記より、お問合せ、お申込み承ります♪

お問い合わせ

今回の放送の関連記事です☟

【伊勢原市特集】日向薬師参拝記 ―コラム 中村仁樹―
TABITO 芸術文化ナビゲーター 尺八演奏家・作詞作曲家 中村 仁樹 (なかむら まさき) 愛媛県宇和島市出身・宇和島アンバサダー 所属ユニット:桜men、蓮-REN-、HANABI、斬月 プロフィール 17歳で尺八に出会い、その魅力に魅...
《FIDバスケットボール・随時更新》 ー Virtus Basketball World Championshipsの模様をお届けしますー
2025.6.17 更新 6.15の試合結果 男子3×3 ・ポルトガルBlack 10-18 日本勝利! ・ベネズエラ 20ー19  日本惜敗(5位決定戦) 女子準決勝 ・オーストラリアGold 15-11 日本 3位決定戦 ・フランス 1...
【ジョー最新情報:日野レッドドルフィンズチーム加入!】更新情報近日公開 / 来シーズン(2025-26)も100%ラグビー現役を望む 4チーム目加入を目指す岩下丈一郎の”今” 
2025.10.2 更新 ラグビー 岩下丈一郎選手最新情報を近日公開! ジョーの今を追ったこの3ヵ月。ついに日野レッドドルフィンズ加入! 10月より悲願の4チーム目で再スタートしています。 ジョーからTABITO Japan読者の皆様へメッ...
ー 半径数メートルの灯りをともそう ー 焼きドーナツと珈琲と音楽の喫茶店 『ナミオ珈琲』
店内のBGMは、手作りの真空管アンプとスピーカーから流れるレコードの音。昭和レトロな町に溶け込む、風合いある小さなお店は、やさしいドーナツの香りとあたたかな音色、そして身近なものへの愛に包まれていました。 ― 半径数メートルの灯りをともそう...

 

《第5回放送》8月13日(水)21:00!(※8月は第2週の水曜日の放送更新となります!)

8月の放送は、
■ 7月27日に行われた伊勢原市大山の夏山開きを取材しました。阿夫利神社目黒権禰宜(ごんねぎ)様にインタビューした模様をお届けします。

お花講さんの一行をカメラに収める目黒権禰宜(ごんねぎ)

■ そして、いよいよ8月23日(土)のコンサート開催まで2週間を切りました!
和洋楽器ユニット「蒼のトキ」クロスオーバーミュージックコンサート えびなlalaライブー夏ーの告知ご案内にて、演者それぞれのデモスト演奏など、楽器の持つ特徴やそれぞれの個性豊かなアーティスト性をご紹介させていただきます!

残席がわずかとなってきました。一部、前列側(プレス参加用に確保した席)に余裕がございますので、ラジオお聴きの方やTABITO Japan読者様、今回のユニット「蒼のトキ」メンバーファンの方、ぜひ、チケットご予約、下記でも承っていますので、ご連絡ください。

メールアドレス : morishima@tabitojapan.com

「蒼のトキコンサート参加希望」と入れて、下記を明記ください。
■代表者氏名
■参加人数 (大人/ 高校生以下)の区分をお願い致します。
■ご連絡先お電話番号 (日中つながる、ケータイ番号をお願い致します

 

《第4回放送》7月2日(水)21:00!【TABITO Japanのウェルネスライフ】

海老名市文化会館 lalaライブ夏8月23日(土)「蒼のトキ」コンサート紹介他!!

★尺八演奏家 中村仁樹さんにコンサート紹介をしていただきました♪
★単独無寄港 世界一周 日本最年少記録保持者の木村啓嗣さんの話題


★サーカディアンリズム照明について

こちらを放送予定です♪

サイマルラジオ https://www.fmkaon.com/
リッスンラジオ https://listenradio.jp/

 

《第3回放送》6月4日(水)21:00!【TABITO Japanのウェルネスライフ】 元三菱重工相模原ダイナボアーズ 岩下丈一郎選手 緊急インタビュー! 毎月第1水曜日は、ラジオでコラボTABITO&FMカオン

更新情報 2025.6.3

サイマルラジオ https://www.fmkaon.com/
リッスンラジオ https://listenradio.jp/

番組前半は、ラグビー選手 岩下丈一郎さんインタビューです!インタビュー記事(後編)も近日公開。

番組後半は、6月1日(日)に開催されたこどもスポーツチャレンジDay(海老名運動公園)の模様をお届けします。

 

更新情報 2025.5.22

《第3回放送》6月4日(水)21:00!【TABITO Japanのウェルネスライフ】 元三菱重工相模原ダイナボアーズ 岩下丈一郎選手 緊急インタビュー!

 

サイマルラジオ https://www.fmkaon.com/
リッスンラジオ https://listenradio.jp/

更新情報 2025.4.26

第2回放送は、5月7日(水)21:00です!

ちなみに初回放送分は、4月30日も再放送でお届けしています♪

初回分と、5月7日の第2回目の放送を続けてご視聴ください♪

日本FIDバスケットボール連盟 専務理事 小川直樹さんインタビューを中心にお届けします。

 

いよいよ日本FIDバスケットボール代表選手が、カザフスタンで開催されるVirtus World Basketball Championship2025出場します。
日本FIDバスケットボール連盟が立ち上がって25年余りの年月を経て、男子は悲願のメダル獲得へ、そして女子は昨年の国際大会に続き2年連続の優勝をかけて戦います。
番組では、盛り上がるFIDの話題に加え、横浜ビーコルゼアーズ立ち上げ当初のエピソードも小川さんに盛り込んでいただきました。

 

ビーコル選手だったyokohama dunkオーナーの前田陽介さんにも当時のお話に加わっていただきました。
収録の日は19時集合で収録させていただきましたが、開店早々お客様で賑わった店内の雰囲気も伝わればと思います。

なお4月9日の初回放送は、4月30日水曜日にも、再放送されますので、
ぜひ初回放送と合わせて、第二回放送お聴きいだけたらうれしいです🌷
※蓮-REN-のコンサートにちなんだ3曲も放送されてます✨

サイマルラジオ https://www.fmkaon.com/
リッスンラジオ https://listenradio.jp/

収録場所:yokohama dunk

スポーツバーYokohama DUNK お店情報

〒231-0007 神奈川県横浜市中区 弁天通り3-41横浜エクセレント2-404号
営業日等の詳細は Instagram:https://www.instagram.com/yokohama.dunk/

 

サイマルラジオ https://www.fmkaon.com/

リッスンラジオ https://listenradio.jp/


いよいよ始まります!

ラジオでコラボ TABITO&FMカオン

初回放送、2025年4月9日(水) 21:00~決定!(30分)

※放送曜日変更になりましたm(_ _)m 申し訳ありません。お間違えないよう、よろしくお願い致します♪

ゲストに、日本FIDバスケットボール連盟 専務理事の小川直樹さんを迎え、

『地域で育む障がい者スポーツの意義について』お話いただきます。

その他、音楽や観光・スポーツに関する話題も盛り込む予定です。

お聴きのがしなく♪

番組は、インターネット、スマホアプリでもご視聴いただけます。

サイマルラジオ https://www.fmkaon.com/

リッスンラジオ https://listenradio.jp/

 

スポンサーリンク

《TABITO メディア連携プロジェクト》

TABITO Japanでは、《TABITO メディア連携プロジェクト》と題して、多メディア連携を進めています。
FMカオンをはじめ、各地域のコミュニティラジオや、Webメディア等の連携により、それぞれの身近な暮らしの話題でも、全国版としてお届けできるよう準備しています。
地域災害時ネットワークや、旅や暮らしのバリアフリー化など、小規模エリアの取組もしなやかで強い連携に育みます。
ご参画希望の放送局、メディア様、その他企業様はお気軽に御声掛けください。

上記お問合せは、タイトルに『メディア連携』と入れて送信をお願い致します。
↓↓↓画像クリックでお問合せに進みます。


ラジオdeコラボ TABITO&FMカオンにて、
①スポンサー ②パーソナリティ養成講座受講生大募集!

TABITO Japanは、FMカオン代理店です。
① FMカオンでのスポンサー・番組枠取得をして、あなたの事業、商品をPRしませんか?
番組枠を持って、社長や広報担当者が企画を作ることも可能です。

② TABITO Japanでは、パーソナリティ養成講座を準備しています。(全8回)
ラジオ生放送にも対応できるよう、パーソナリティに必要なスキルを身に付けます。
※メディア連携プロジェクトからパーソナリティデビューを果たされた方には1年間のサポート付です。

上記①、②についてのお問合せは、タイトルに『FMカオンについて』と入れて送信をお願い致します。
↓↓↓画像クリックでお問合せに進みます。

コメント



タイトルとURLをコピーしました