4月6日(土)、7日(日)追加開催!2024年 釜の淵公園 桜のライトアップ 3月23日(土)~2024年4月1日(月) 昨年のご案内でも大変ご好評をいただきました、青梅、釜の淵公園の桜のライトアップの話題が届きました。 一般社団法人青梅市観光協会の公式情報 (転載) 多摩川の川面にひろがる25本の夜桜 釜の淵公園は、青梅を流れる多摩川が大きく蛇行する岸辺を整... アート・イベントひと・くらし最新記事観光・レジャー青梅周辺情報
2024年・春の里山ガーデンフェスタ、3月23日(土)~5月6日(月・休)開催 ~お花の写真時々更新~ 毎年春と秋に開催される、横浜人気のイベント、里山ガーデンフェスタの最新情報をお届けします。 2024年の春の里山ガーデンフェスタ開催日程は、3月23日(土)~5月6日(月・休) 100品種以上の花々が春の大花壇を彩ります。 横浜で栽培された... アート・イベントグルメ最新記事観光・レジャー
【W大阪】開業3周年記念イベント「W OSAKA FES(W大阪フェス)」3月16日(土)開催! ~大阪の名物ソウルフードやDJ音楽とともに“BLACK BOX”をまるごと楽しむ1日限りの“フェス”!~ 「大阪から日本を元気に!」大阪の名物ソウルフードやDJ音楽で、ホテルをまるごと楽しむ1日限りの“フェス”、3月16日(土)開催! 開業... アート・イベントアイテムグルメ最新記事
~朝から晩まで1日Enjoyたっぷり遊ぼう!!~京急「三浦海岸河津桜2024」キャンペーン2024年2月5日(月)~3月3日(日)開催 朝から晩まで1日 Enjoy たっぷり遊ぼう!! 京急電鉄の2024年2月5日(月)~3月3日(日)まで京急「三浦海岸河津桜2024」キャンペーン開催 今年で20周年を迎える早咲きの河津桜を愛でる催し、「第20回三浦海岸桜まつり」(主催:三... アート・イベントひと・くらし最新記事
【グランドプリンスホテル高輪】現代風の“月待ち”文化体験 日本庭園が一望できる「ラウンジ 光明」で楽しむお月見雪うさぎのいちご大福と抹茶【月待ちセット】3 月 7 日(木)まで開催 江戸時代から高輪の地に伝わる月待ち文化「二十六夜待(にじゅうろくやまち)」を現代風にアレンジした「高輪廿六夜(たかなわにじゅうろくや)」の風流な体験をグランドプリンスホテル高輪が提供 多くの人が集まり月を待ちながら屋台で飲んだり食べたりして... アート・イベントグルメひと・くらし最新記事
ファン待望の10年ぶり活動再開!中村仁樹といぶくろ聖志からなる和楽器ユニット蓮ーRENー 2月3日(土)DDD青山クロスシアターにてライブ開催! サイト立ち上げから国内外へのPRを始め、TABITOへ大きなご協力を下さっている尺八演奏家・中村仁樹さんが、2月3日(土)、ファン待望の和楽器ユニット蓮ーRENーとして、ステージに立ちます。 二十五絃箏いぶくろ聖志さんとの類まれな音楽のパフ... アート・イベント最新記事
【ヨガデモンストレーション動画あり】吉村郁子コラムVol.3 「防災とヨガ」ー 光のぷろむなぁど2023より ー 「光のぷろむなぁど2023」 防災ワークショップでヨガをしました。 体験や日頃の習慣がいざというときに 命を守ることを伝えるために。 「光のぷろむなぁど」は横浜市南区の蒔田公園で開催される 冬の公園を灯とアートで彩る地域主体のアートフェステ... アート・イベントコラム・インタビュー健康・ウェルネス最新記事
長門湯本温泉で冬のライトアップイベント「音信川うたあかり」×「JR Message Trip」開催。参加型デジタル行燈、メッセージラリーにも注目。2024年1月26日(金)~ 3月3日(日) 《当ページは全国イルミネーション情報の特集枠に含まれます。》 《当ページは、宿泊情報にて、プロモーションが含まれます。》 JR西日本と山口県、長門湯本温泉が連携し実施する、冬のライトアップイベント「音信川うたあかり」×「JR Message... アート・イベント最新記事
【ホテル椿山荘東京】「日本夜景遺産」の認定地に選ばれた庭園ライトアップ。今年新たな冬の演出で白銀のおもてなし ― 都心で一番早い雪景色で魅了する「雪の小路 ~Crystal Snow Path~」― TABITOでも大枠情報でご紹介を重ねている、ホテル椿山荘東京の「東京雲海」。 今回は、都心で一番早い雪景色が楽しめる、「雪の小路 ~Crystal Snow Path~」が12月1日よりスタートしたとのことで、詳細を掲載させていただきます... アート・イベントひと・くらし最新記事観光・レジャー
《全国イルミネーション情報》京都・岩船寺ライトアップ12/1(金)~3(日)本格的な日本文化を体感できるライトアップイベント「千紫万紅~万葉集の花を詠む~」開催 「花の寺」と称され愛される、京都岩船寺で、四季の花描かれたライトアップイベントが開催されます。今年は、万葉集の和歌5首をモチーフにした花手水が用意され、光に包まれた雅な空間が浮かび上がります。 ▶特設サイト: 当尾の里・岩船寺-Gansen... アート・イベント最新記事観光・レジャー