仕事・レッスン最新記事

【TABITO注目の講座】オンラインでしっかり学べて、健康や美容に役立つ「食用オイル資格取得講座」

【健やかな暮らしを食事から考える Vol.1】

良質なオイルや体にいいオイル。『食用オイル』は最近特に注目され、何かと話題になっていますね。

でも、オイルって、本当に奥が深くて、なかなか簡単にはマスターできない世界。

米油、ごま油、荏胡麻油(えごま油)、オリーブオイル、ココナッツオイル、亜麻仁油(あまに油)、パーム油、バター、牛脂、ラード、グレープシードオイル、アボカド油、MCTオイル、ギー、etc.

一般に言う、サラダ油以外を列挙しても、こんなにたくさんありますし、もちろん、このほかにもまだまだ食用オイルはあるわけです。
そもそもオイルは、飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸といった2種類の脂肪酸に大別され、さらに抽出方法の違いや、加熱用、非加熱用に、常温で固体か液体かの違いなど、様々な特徴や分類があるのです。

健康ブームも相まって、用途に応じてオイルを使い分ける人も珍しくなくなった昨今。オイルを知り、上手に日常に取り入れることで、若さや健康を維持できるのであれば、ここはしっかりと理解を深め、実践に役立てたいですよね。
何より、オイルは、食生活を見直すヒントや、体質改善の大きなカギを握っていると言っても過言ではありません。

ということで、今回のご案内は、TABITOが今注目している『食用オイル』の講座についてです。

こちらは、日本統合医学協会の認定の講座で、講座受講後に、日本統合医学協会の認定資格『食用オイルコーディネーター』を試験することもできます。
合格すれば『食用オイルコーディネーター』を取得できます。

<PR>食用オイル講座を受ける

 

食用オイル講座。でも、お高いんでしょう・・・

、と思いますよね。

 

ズバリお答えします。
受講料、税込み21,780円!! (オンライン講座受講で、55,000円が21,780円!)
※教材・e ラーニング講座含みます。

<PR>食用オイル講座を受ける

では、もうちょっと詳しくご案内させていただきますね。

食用オイル講座受講の内容は?

🍀オイルの基礎知識・・・三大栄養素「脂質」について正しく知ろう

🍀油脂の種類と特徴・・・5つの動物性油脂と27の植物性油脂の違いと特徴について

🍀症状や目的に応じた油脂の選び方・・・認知症・生活習慣病・胃もたれなどの症状別油脂の選び方

🍀オイル別料理の活用例・・・魚油、亜麻仁油、カメリナオイルなどオイル別レシピのご紹介

どのようなことに役立てられる?

🍀食生活の改善に役立つ脂質や基礎調味料の基礎知識が身に付く

🍀体の不調や症状に合わせた食事指導ができるように

学習の記録を一括管理!進捗状況が一目で分かる

学習状況の全てがデータ管理されているので、学習の記録や、進捗状況が一目で分かります。

これなら、着実に理解を深められるし、挫折しない!

得られる資格は?

講座を受講し、試験に合格することで、日本統合医学協会認定「食用オイルコーディネーター」資格が取得できます!

どんな人が受講している?

レストラン経営など、調理に関わるお仕事をされている人、福祉や医療に関わられている方はもちろんですが、ご家庭で活かしたい方、ご自身やご家族の美容や健康に役立てたい、一般の方が多数参加されています。

あなたも日々の暮らしやお仕事、将来のビジョンに、始めてみませんか?

『食用オイル講座』(オンライン資格取得講座)

 

<PR>食用オイル講座を受ける

(【健やかな暮らしを食事から考える Vol.1】)

コメント



タイトルとURLをコピーしました