待ちに待った春、桜の花の鮮やかなピンク色ををまぶたの裏に焼き付け、花の香る中お弁当に舌鼓。冬から解き放たれたのを喜び、心も体も小躍りします。
天気のいい日にポカポカ花見をしているとセロトニンが出てリラックス、美味しいご飯でドーパミン、家族や友達とワイワイしてオキシトシンが溢れ幸福感に包まれたりなどしていると、脊椎の奥にある太古から続く人間の衝動が色めき立ってきます。
「ああっ、人生最高!」と思えるような瞬間を永遠に感じていたいもの。
その時間をいかに増やすかが幸せに生きるカギのように思えます。
逆にやりがいのない退屈な作業をしていると、無感情で無表情なときを無限に過ごすはめになりますが、あっという間な日常が続いていると充実しているのかというとそうでもなく、「忙しい」は読んで字のごとく心亡し、毎日単調な日々を送るのも味気ないものです。バランスが大事なのは音楽もそうで、名曲はメロディー、ハーモニー、短長の和音、リズムが均衡を保ち、絶妙なアップダウンと駆け引きがあるからこそ多くの人の共感をよび、人生を変える力を持ちます。
幸せホルモンを出し続けるためのコツは多く論じられていますが、代表的なものを参考に挙げてみましょう。
①健康第一。よく食べ、よく寝る
②共に泣き笑いしてくれる人と、一緒にいる
③日々、成長を感じる
④自分の価値観を持つ
⑤時間を有効に使えている
これらのバランスが崩れていると、いったんリセットして、自分探しの旅に出てくる…ということになりかねません。
ちなみに音楽で幸せホルモンを出すコツは下記のようなものです。
ⅰリラックスする
ⅱ好きな音楽を聴く
ⅲ集中する
ⅳライブやコンサートに行く
ⅴノリノリになる
ⅰ~ⅴのために、①~⑤を整えておくとよさそうですね。
これらは演奏にもあてはまりますし、愉しめている時は概してこんな感じかもしれません。
それにしても「時間」は伸び縮みする不思議で、二度と戻ってこない貴重なものです。「価値観」は今のご時世、目まぐるしく変わっていく現代社会に対応していくために、日々のアップデートが大事なのはわかっていますが、それにしても情報量が多すぎる!そんな声が聞こえる中、これからはAIが活躍してくれそうですよ。
AI(人工知能)の飛躍的進化がなにかと巷を騒がせていますが、
僕の体感で言うと子供から大人へ、ニュートンから一気にアインシュタインになったくらいの次元が違うほどの成長と変化です。
PCの性能が上がって、膨大な量の情報を取り扱えることになったことと、世界中の人が研究開発に参加できるようになったから。ということなのですが、試しにChatGPTなどを使ってみるとその凄さを実感できると思います。質問応答だけでなく、ニュース記事を張り付けたりすれば、自分用にカスタマイズした要約や自動翻訳、文章を自動で作ったりということもできます。「自分で考えてください」「ググって」とも言われないし頼もしい限りです。
ただし本当に好きなことを決めるのはもちろん自分自身。
子供のころから育ててきた感性が、何を欲しがっているのかに耳を傾けることが大事です、一から成長させるために途方もない時間も労力もかけたのですから。
大事な大事な自分のために、まだ見ぬ自分の知らない新しいことに出会って幸せホルモンを分泌させましょう。ギリギリ達成できることを行っている時、より大きなやりがいを感じられるようです。そんなときはぜひ、あなたのお気に入りの音楽をかけてください。
サスティナブルな旅の情報、ただいま公開中!
四季折々の大自然とオールインクルーシブのサービスが唯一無二のラグジュアリーを創り出す ― GLAMPROOK飯綱高原 ―
コメント